リニューアルしてから同社のFXフォーマット機は、2012年12月号のNikon D600に続いて二回目。D600の時は久々にFXフォーマット機を使ったこともあり、同じレンズでもDXフォーマット機と見え方が全く違い戸惑ったが、今回はすんなり撮影できた。
このNikon D800、最大の特徴は何と言っても有効画素数36.3メガピクセルのニコンFXフォーマット(35.9×24.0mm)CMOSセンサー搭載していることだ。ハイエンドのD4が有効画素数16.2メガピクセルなので、画素数に限っては上下が逆転している。多分、この秋にもと噂のD4Xが出れば同じになるのだろう。同社のサイトでは、その細かい描写力を部分拡大してアピールしている。
ただポートレート系に限っては手前の目にピントを合わせそれ以外の部分はジワジワぼけるので、この画素数の効果は薄い。そう言った用途ではD600と言う選択になるだろうか(もちろんD4も)。但し、同じ人物でも例えばファッション誌などは、服のディティールが必要なケースもある。(大型ストロボを使うなど)絞る様な撮影はD800が活躍しそうだ。
有効画素数36.3メガピクセルのRAWデータは、一週目で書いた様に、圧縮が効くものの大きい。できればCanonと同じ解像度の低いRAWデータも扱えれば、メディアを効率良く活用できるが、特許か何かの関係で対応が難しいのかD800にはその様なモードは無い。ただ最近はメディアが安価になったので、もう然程気にするポイントでもないかも知れない。
「ViewNX 2」での現像は想像していたより重くなかった。環境はMac mini+Mac OS X+Parallels Desktop上のWindowsなので、リアルなWindowsよりは処理速度は遅いものの、それでも待ち時間が長くイライラする様なことは無い。
今回の動画はフォーカス固定のままカメラを少し動かした。と言っても手持ちだとVR無しのレンズでは確実に手ぶれするので、三脚を一脚の様に使い徐々に動かす作戦だ。手ぶれは無いものの、所々ギクシャクしているのはベッドの上だから。床の上ならもう少しスムーズに動かせるが、フワフワしているものの上だと、一脚ごと動くのでなかなか難しい。
後で気が付いたのは、DムービーのDXベース動画フォーマットで撮影すれば、最近お気楽撮影と動画用に便利かもと入手した「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」が使えたこと。手持ちでも手ぶれ補正機能があるので少々のブレは抑えることができる。余談になるがこのレンズ、5月号全ての扉の写真にD7000と共に使っていて、少し絞ればシャープに写り、コンパクトなのでお気に入りの一本になりそうだ。
由美ちゃんは、少し前にサイパンへ行ったらしく、まだ少し日焼あとが残っていた。筆者も当初毎月何回か行っていたものの、その後主なロケ場所がグアムに移り、以降全く行っていない。お世話になったコーディネータも健在とのこと。久々に行きたくなってしまった(つづく)
※gumroadの最低単価は99セントなのですが、円安の影響でPREMIUM版を100円では登録できなくなり、今週以降110円へ値上げします。ご了承下さい。
actress 吉用由美
Nikon D800
Ai AF NIKKOR 24mm f/2.8D
Ai AF NIKKOR 50mm f/1.4
Ai AF NIKKOR 85mm f/1.4D IF music TAM Music Factory
Nikon D800
Ai AF NIKKOR 24mm f/2.8D
Ai AF NIKKOR 50mm f/1.4
Ai AF NIKKOR 85mm f/1.4D IF music TAM Music Factory