2012年4月号【安枝瞳 + オリンパスOM-D E-M5】4週目



同社の特徴的な機能として「アートフィルター」があげられる。撮影時にフィルターがかかったJPEGで保存するのはもちろん、RAWで撮影し、後からOLYMPUS Viewer 2でフィルターを指定することも可能だ。前者の場合、ある意味一発勝負だが、後者は、どのフィルターを使うか色々試せるので、より簡単に自分のイメージに近づけることができる。

従来、「ポップアート(Ⅰ/Ⅱ)」、「ファンタジックフォーカス」、「デイドリーム(Ⅰ/Ⅱ)」、「ライトトーン」、「ラフモノクローム(Ⅰ/Ⅱ)」、「トイフォト(Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ)」、「ジオラマ」、「クロスプロセス(Ⅰ)」、「ジェントルセピア」、「ドラマチックトーン(Ⅰ)」のアートフィルターを搭載していたが、OM-D E-M5では、イラストテイストを写真に付加する「リーニュクレール(Ⅰ/Ⅱ)」、マゼンタを強調した「クロスプロセス(Ⅱ)」、ドラマチックトーンⅠにモノクローム効果を付加した「ドラマチックトーン(Ⅱ)」が追加された。

今回、私服横位置の写真は、この中の「トイフォト」を使ってRAW現像している。もっと他のフィルターを使った作例も掲載したいところだが、風景や物と違い、特に人物の場合、その効果が(撮影者の趣味なども含め)合わない場合があり、このケースではトイフォトとなった。ちょっとノスタルジックになるところが個人的には好み。

冒頭でJPEGのアートフィルターは一発勝負と書いたが、モードダイアル「ART」(アートフィルター)/「アートフィルターブラケット機能」を使えば、一回の撮影で全てのアートフィルター画像を記録可能だ。詳細設定で記録するアートフィルターの種類を選択することもできる。一気にその効果を試せるので、順に仕上がりを見ると全く予想もしなかった絵になっていたり結構楽しめる。またこの時、画質モードが”RAW”だと、”Large/Normal”+”RAW”で記録され、RAW側には素の画像が入っている。アートフィルターで遊ぶのもよし、後で真面目にRAW現像するのもよし、面白い機能だ。


今回の動画は、短いカットを3つつなげて4分程と少し長めだ。彼女のSexy度もMaxとなる。レンズは前半2つがM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0、最後のカットだけM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ を使っている。これまで紹介するカメラで撮った写真のみ掲載していたこの連載、YouTubeでの公開なので素の画質は分からないものの、参考になればと思いRETURNSになって動画を追加した。とは言え、カメラによって動画性能はまちまち。筆者の腕も含めて毎回それなりに撮れるかは微妙であるが、楽しんで頂ければ幸いだ。

瞳ちゃん、この4月28~29日の週末は「スーパー耐久シリーズ2012 第2戦 もてぎスーパー耐久開業15周年記念大会」。彼女に会いたい人は是非ブログなどでスケジュールを確認して遊びに行って欲しい。筆者も取材で二日間、現地入りする予定になっている。

約1年ぶりに復活したフォトジェニック・ウィークエンドはいかがだったろうか!?現在、5月号も準備中。但し、第一金曜の5月4日はゴールデンウィーク真っ只中と言うこともあり一回お休み。5月11日(金)からのスタートで、以降、5月18日(金)、5月25日(金)、そして第4週目だけ変則的に5月31日(木)となる。来月号をお楽しみに!


actress 安枝瞳Style Corporation
オリンパスOM-D E-M5
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
music TAM Music Factory
カテゴリー: DSLR   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

関連アイテム